短距離ブロック


新入生のみなさん、入部をお考えの方々、こんにちは!
短距離の目標は「東海インカレ入賞・上南戦各種目の勝利・1人でも多く西日本インカレ標準記録突破」です。
ただがむしゃらに走るのではなく、ウエイトや補強などで基礎体力をつくったうえで、
しっかりと一本一本を出し切る質とそのために必要な量の多い練習をこなします。
また毎回の練習において、ひとつひとつのスプリントで自分の力が出し切れるように工夫しています。
練習メニューは自分たちで決めるので、自分に合った練習ができます!
1人で黙々と練習する人もいれば、複数人で高め合いながら練習する人もいます!!
もちろん初心者でも大丈夫です!!
大学から始めて、先輩や同級生の経験者と共に練習し東海インカレで入賞した人がいます!!!
部員同士の仲も良く、活気があり、とても楽しい愉快な仲間たちがたくさんいます。
新しく入部を考えている皆さん! 入って後悔することは何もありません。
頑張ったからこそ得られる達成感は、他の部活では味わえません。皆さんの入部をお待ちしています。
練習メニュー例(シーズン中)
曜日 | 練習内容 | 場所 |
---|---|---|
月 | FREE | |
火 | 種目練習 | 大学 |
水 | 全体練習 | 大学 |
木 | REST | |
金 | 種目練習 | 大学 |
土 | 全体練習 | 大学orパロマ瑞穂北 |
日 | REST |
自分たちで練習メニューを考えているため、練習の幅は広いです。